TOP > 歌声の研究(ボイトレ研究)TOP

歌研究 お役立てください

2006年から歌について必死で研究しております。当ページが皆様の歌ライフにお役立ちできれば幸いでございます。 nakano



ボイストレーニングについて

○そもそも何をトレーニングするのか?

ボイトレ本や先生から学ぶ際に気を付けること

○メカニズム面、フィーリング面をしっかりわけて考えることが大切
○先生選びについて思うところ

用語の定義について

○地声、裏声、ミックスボイス、チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイスとは何か?

呼吸について

○腹式呼吸を神格化しても意味はない。最低限できればOK。
○歌い手として実績十分な指導者が呼吸を重視する理由

声帯回りの筋トレについて

○腹筋を鍛えても歌には何の意味もない。
○声帯回りの筋力・使い方を鍛えることに意味がある。
○アンザッツ
○閉鎖する筋肉たちのトレーニング【超重要】
○メッサ・ディ・ヴォーチェ【超重要】

響きの取り方について

○声を出そうとするのではなく、響きを管理することで声をコントロールする。
○響きのベストな位置を探そう!
○鼻腔に響かせる簡単な練習法【重要】

フォルマントについて(マニア向け)

○周波数、基音、倍音とは何か?(前提となる知識)
○フォルマントとは何か?
○F1,F2は口の形状とどのようにリンクしているか?
○フォルマントを逆手に取ったテクニック

表現力を豊かにするテクニックについて

○呼吸と声の要素の配分調整

何をしたら良いかわからない初心者向け

○力みをなくして歌うにはどうすれば良いのか?

私の失敗談

○ボイトレ教室選びの失敗
○力んで高音を出そうとしていた。むしろ、力まずに出せるとは思っていなかった。